2023年2月12日日曜日

Fly-day Chinatown

「古い日記」以来、久しぶりのカバーです。


1981年の泰葉さんの曲です。
作詞は荒木とよひささん、アレンジは井上鑑さんでしたね。

当時ボクは中学生でしたが、はじめてラジオで聴いた時にあまりにファンキーでカッコいいので、翌日すぐドーナツ盤を買いに行きました。今も家の倉庫にあるんじゃないかな。

あれから40年以上が経ちましたが、巷でなぜかこの曲が再燃しているとのことで、よーしそれならボクも、ということで作ってみました。

メロディのカッコよさや泰葉さんの伸びやかなヴォーカル、そしていかにも鑑さん的なアレンジ、どれをとっても今聴いてもまったく古さを感じさせない曲ですよね。
これをいかに「えいてぃ〜ず風」にするか、ということに腐心しましたが、まあそれっぽくできたのではないかと思っています。

前回のカバー(「古い日記」)はニュイさんとレンリさんのデュエットでしたが、今回はミクとルカでやってみました。まぁあくまでもカバーですから、真剣に作るというよりはかなりお遊びの要素を盛り込んでいます。

たまにはこういうのもいいですよね。




歌ってもらったシリーズ第4弾!

金子マリさんに歌ってもらったシリーズの第4弾をアップしました。 The River(YouTube) 前回からだいぶ間が開きましたが、この曲、やはり非常に難しい曲らしく、難産の末にアップすることができました。 まあボカロ前提で書いた曲ですから、人間が歌うには音域が広すぎますね。 ...